AWS Summit Tokyo 2015 2035 年、その時デベロッパーはどう生きるか つぶやきメモ
大前さん親子が前にいるよー。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
本日の目的のセッションがそろそろ始まりそう。 #AWSSummit macの電池もつかなぁ。。。
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
普段とは違う口を滑らす大前研一さんが出るかもしれないそうです。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
20年後に流れそうなニュース。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
年金受給年齢が80歳に引き上げ。⇨もらえない可能性もある。。
現役世代が負担した金額をもらうやり方を続けると、若い世代はもらえない。
#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
アジア近隣地域からの移民受け入れ枠を拡大。⇨これはしないと労働人口が減るので避けられない。どうするかを工夫する必要がある。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
仕事はより安価な地域へと流れていく。
米国のペーパーワークはインドに渡り、さらに安価なフィリピンへ。
アメリカは電話会社のビルごと海外へ流れた。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
インドのコールセンターの人はアクセントが強いのでフィリピンへコールセンターが移動したそう。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
国土交通省高速道路における人の運転を全面禁止に ⇨ 20年後よりもうちょっと遅くなると思うがあり得る。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
iPhone26 ワトソンによる自動SMS返信機能実装。 ⇨ 奥さんとのメールのやり取りをやってくれたらいいね。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
人類最後の野球審判 本日引退。 ビデオ判定で審判が神聖ではなくなっている。。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
今後20年間ですべての仕事の47%が自動化される可能性があると推測。受付、レジ係、保険鑑定士、融資担当者、オーダーを受けるスタッフ、組み立てラインスタッフ、データ入力者、写真処理労働者及び加工機オペレーター、税務申告者、時計の修理工、数理技術者 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
エストニア。イーバンクが進んでて、税理士がいなくなった。
税理士のような頭の良い仕事は我が国にはもっとたくさんあるので。。。
#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
2035年その時デベロッパーはどう生きるのか。#AWSSummit の前に、20年前。 1995年。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
インターネット革命 1995年出版
http://t.co/SaiULTC1XG
#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
インターネット革命は村井純さんとの対談があるよう。少しきになる。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ジョブスがipodを出す。ダウンロードが今やストリームに変わった。
amazonは嫌な会社だ40万冊低額で読み放題なんて・・・ #AWSSummit
本を書くきがなくなるではないか。
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ベートーベンと八代亜紀が好きだが、レコメンテーションではでてこない。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
経営者が時代においてかれた。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
誰が言ったかよりも、何を言ったかが重要になってきた。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ロータスのデモがBBT大学の原点。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ロータスのデモを見た時が(ネットワーク上でディスカッション)BBT大学の原点 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
iPhoneを触っていて、ネットに繋がらなくと不安になる時代。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
今はネットを切って寝ます。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
BG / AG ビフォーゲイツ、アフターゲイツ。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
Do more better 比較級で言えるもの・事は日本がチャンピオンの時代。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
比較級じゃなくて、方向が間違ってた。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
リーダーの役割が変わった。リーダーは方向を示さないといけない。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
RTOCS リアルタイムオンラインケーススタディ #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ケーススタディが古くなっている。リアルタイムでないと意味がない状態になってる。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ポラロイドとコダックの戦いをケーススタディで学んでも、どちらももうほとんどなくなっている。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ティーチ。デンマークで禁止された言葉。答えのない世界に、答えを前提にした答えがない。BBT大学も、ファシリテーター。ラーニングアドバイザーという制度となる。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
先生の言う事全部聞いたらバカになるよと先生が言う時代。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
教わる、覚える、習うでやってくと遅い。 #AWSSummit BBT大学ではカンニングOK
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
みんなと相談して集団知でやればいいんだよ。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
自分だけで2時間で800字の論文 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
Academic smartは学校で知恵を身につけること 。 Street smart, ストリートで知恵を身につけること。役人は役に立たず。
#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ストリートスマート:松下幸之助さんが代表例。小学校しかでなかった。しかしストリートで身につけた。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
クラウドコンピューティング、クラウドソーシング、クラウドファンディング。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
小は大を制する可能性がある。3つのクラウドを利用する事によって。
#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
http://t.co/QgPFcVZoeS キックスターターで資本を集めた腕時計の話 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
クラウドソーシング。最も重要なやり方。 会社の同僚でも下請けでもない人。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
海外で働く旦那より優秀な主婦さん。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
https://t.co/LzyJNXHPKZ を使って 福島原発の分析を英語に翻訳してもらった。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
20世紀型の人材会社よりもFacebookのつながりの方が結果的に良い場合がある。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
AWSが大きくなって、amazonの時価総額がわからない状態になってる。
#AWSsummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
キーワード。 個人がすべて勝ちはステージ演出で決まる。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ボストン。ノースカロライナ。シリコンバレー。この3つでリサーチしていた。今はシリコンバレー(ベイエリア)だけが残っている #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
シリコンバレーは住宅が高くて住みにくいのでサンフランシスコの方にながれている(ベイエリア) #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
日本語ができて英語ができて中国語がネイティブの台湾はすごい #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
インド・イスラエル・台湾。ロシア系。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
世界中からタレントが集められていく場所。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
2035年その時デベロッパーはどういきるか? #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ソフトウェアの熟練工になるな!熟練工はマシンの仕事になる。発想構想、コンセプトを作っていく仕事が重要になる。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
エキスパートになるだけだと、安い国に行ってしまう。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
コンピュータープログラミングの標準で仕事をすると、単価が安くなる。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
IBMが300万円で、中小の下請けが80万円、海外だと6万円。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
作ることが決まって、標準で作るとなると、価格が安くなる。 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
発想・構想。コンセプト。新しいことを考えて作っていく仕事。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
新しい価値を生み出す力。 価値を生み高める仕事はマシンへの置き換えが極めて難しい。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
1泊16万円で食事がない。でもテント。え。。。#AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
価値を高める仕事は人間にしかできない #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
ディープラーニング #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
airbnbの話 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2
https://t.co/SOe34k2p9O の話 #AWSSummit
— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2