developer's diary

最近はc#のエントリが多いです

2015-01-01から1年間の記事一覧

raspberry pi イジリ 起動時に勝手にログインしてバーコード読み取りプログラムを起動

クラウド+Raspberry pi の組み合わせで簡単なタイムレコーダーのプロトタイプを作ってみてるところ。 Raspberry piが起動したら、あとはバーコードを読み取るだけ!みたいな部分を作成。 肝心なタイムレコーダ部分はサーバ側で記録するのでシンプルなC/Sモ…

raspberry pi イジリ vimrcを編集

ホームディレクトリに.vimrcを作成 内容は以下を記述 set nocompatible set number set backspace=indent,eol,start set nocompatible 挿入モードの際に、カーソルキーが有効になりました。 set number 行番号が表示されました。 set backspace=indent,eol,s…

事前に作っておけないか。

※独り言。 全てをプログラミングで解決しようという思考回路に陥りやすい。 何かを作るときに巨人の肩に乗る(ライブラリを利用する)わけだが、それには制約というものがついて回る。 制約内で上手く考えてつくるとも大事なんだけども、タイトルにもある通…

AWS Summit Tokyo 2015に1Dayだけ参加。まとめ。

AWS Summit Tokyo 2015に1Dayだけ参加しました。 おめあては大前研一さん親子のセッションと、Githubのお話。 参加した5のセッション 基調講演 GitHub, AWS などの分散テクノロジーが実現する、デベロッパー主体のアプリケーションデリバリ 【パネルディス…

AWS Summit Tokyo 2015 2035 年、その時デベロッパーはどう生きるか つぶやきメモ

大前さん親子が前にいるよー。 #AWSSummit— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 本日の目的のセッションがそろそろ始まりそう。 #AWSSummit macの電池もつかなぁ。。。— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 普段とは違う口を滑らす大前研一さん…

AWS Summit Tokyo 2015 【パネルディスカッション】デベロッパーが切り拓く、次の時代 のつぶやきメモ

メインフレーム⇨Web1.0⇨ケータイWEB⇨Web2.0⇨スマートデバイス⇨???? プラットフォームの変貌 #AWSSummit— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 5年スパンで物事が動いている感じがする #AWSSummit メインフレーム⇨Web1.0⇨ケータイWEB⇨Web2.0⇨スマートデ…

AWS Summit Tokyo 2015【パネルディスカッション】デベロッパー視点でみた AWS のつぶやきメモ

増井さんの wordpress ⇨ static ⇨ s3の話。 #AWSSummit— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 Cognito こぐにーと と読むみたい。 #AWSSummit— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 現在45サービス #AWSSummit 全部使った人はいない。WEB関係は S3…

AWS Summit Tokyo 2015 オープニングキーノート Scott Chaconさんのお話(GitHub, Inc. 共同創業者)つぶやきメモ

GitHub, AWS などの分散テクノロジーが実現する、デベロッパー主体のアプリケーションデリバリ Scott Chaconさんの講演。GitHub. #AWSSummit #DevCon— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 企業コストが低くなりオンラインマーケットが拡大し。。 Amazo…

AWS Summit Tokyo 2015 1day 基調講演 つぶやきメモ

#AWSSummit AWS Summit Tokyo 2015のKeynoteに入れました。— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 #Awssummit オープニングKeynote始まりました。— 堤 庸(mitsugi) (@mitsugeek) 2015, 6月 2 13900人の登録があったよ。 #Awssummit— 堤 庸(mitsugi) (@m…

Google Calendar APIにあるCalendarList.DeleteとCalendars.Deleteの違い

違いが気になったのでAPIを動かして確認してみた。 CalendarList: delete ドキュメント:CalendarList: delete - Google Calendar API — Google Developers ユーザのカレンダー一覧から消すのみでした。 カレンダー自体は残るので注意が必要です。 Calendars…

WPFを始める際に読んで参考になったリンク集

Xaml - むずかしくないWPF - Qiita WindowsデスクトップアプリケーションはWPFに進むのか? | GrapeCity Developer Tools Windows Presentation Foundation (wikipedia) WPF の概要 (MSDN)