developer's diary

最近はc#のエントリが多いです

仏教とMECE(仏教というフレームワークを整理する)〜三毒について調べた事をメモ〜

仏教とかで話されていることは基本的にMECE*1なハズ。

三毒*2を構成する煩悩*3

貪欲(とんよく)ともいう。むさぼり(必要以上に)求める心。和文では「欲」・「おしい」・「むさぼり」と表現する
瞋恚(しんに)ともいう。怒りの心。「いかり」・「にくい」と表現する
愚癡(ぐち)ともいう。真理に対する無知の心。「おろか」と表現する

  • 貪愛:対象に執着すること。
  • 貪欲:欲望にまかせて執着しむさぼること。
  • 貪婪:ひどく欲が深いこと。また、そのさま。
  • 慳貪:物惜しみすること。けちで欲深いこと。また、そのさま。

  • 瞋恚:自分の心に逆らうものを怒り恨むこと。

  • 愚痴:心性が愚かで、一切の道理にくらいこと。心の迷い。また、そのさま。
  • 無明:邪見・俗念に妨げられて真理を悟ることができない無知

「反対」「それ以外」という視点で考える

MECEのコツは「反対」「それ以外」を考えること。

反対は?、
執着しない
怒らない
学び続ける
それ以外は?
他人と比較して思い上がること
真理に対して思い定むることなく、まず疑ってかかる心
悪見 ひが事*4を強く思い定め、誠の道理を知らざる心

プライオリティをつけると

MECEしたら優先順位をつけるのが大事。なので私なりの順位をつけてみる。

順位 三毒 理由
1 世の中すべてを知ることは出来ないかもしれないが、知ることは大事ではないかという意味で1番重要
2 自分の心に逆らうものに対してうらみ怒ることを辞めることも重要。勝間和代さんが言う三毒追放*5もこの瞋にあっているはず。
3 欲は種類によっては悪くはないと思います。生きる原動力にもなりますし。優先順位は一番下げても良いのではと思います。

*1:[http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/mece.html:title]:物事を要素や原因、手段などに分解していくとき、それらが相互に排他的で重複がなく、かつ全体が網羅されているようにすること。

*2:[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92:title]:仏教において克服すべきものとされる最も根本的な三つの煩悩、すなわち貪・瞋・癡(とん・じん・ち)を指し、人の善心を害する3種の煩悩を毒に例えたもの

*3:[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%A9%E6%82%A9:title]:身心を乱し悩ませ智慧を妨げる心の働き

*4:事実に合わないこと。まちがい。

*5:[http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2007/05/post_83fd.html:title]:妬む、怒る、愚痴る